overdoingの日記

医学部再受験を考え始めたので,ブログでも始めようかと...

3/13-3/18

まだ土曜日ですが,今日はこれから予定がありますので今週分の時間を確定します. 今週は就活の一次面接が立て込んでましたが,なんとか26時間ほど確保できました.それに加えまして小説を2冊ほど読みましたので,これを現代文の勉強としてカウントしますと37時間となります.

ちなみに読んだのは森見登美彦「夜は短し,歩けよ乙女」,伊坂幸太郎「死神の精度」でした.

2冊とも現役の頃に受験勉強の合間に読んだ本で,思い入れのある本です.

 

 

まだまだ時間は少ないですが確実に習慣となりつつあるので,この調子で今週もやっていこうと思います.

 

 

それから

そろそろ,受験の明確なプランを立てなければと思いますので,来週の更新までに考えときます.

 

それでは!

ゆっくりな時間

怒濤の一次面接ラッシュが終わり,ちょっと就活がひと段落?したので,ここ数日は本を読んだり散歩しながら「そういえば予備校浪人の時も,仮面浪人の時もこんな時間を過ごしたりしてたなー」とか考えてゆっくりした時間を満喫してました.

 

リフレッシュできたので,明日からはもうちょい気合い入れて頑張ります!

3/6-3/11

まずは合格された方々,おめでとうございます!

私が一方的に読ませていただいていただけですが,努力していらっしゃる様子はブログからも伝わってきていました.本当におめでとうございます.

 

 

 

さてさて一方私はと言いますと,

 

今週は!なんとか!!時間を!!!作りました!!!!

 

2月中は就活といっても面接とかだけやし,受験勉強も同時並行でいけるっしょみたいな感覚でしたが,正直かなりしんどかったです.面接にかかる時間,移動時間はもちろん,履歴書やらESやらを書かないといけないんですよ.私は15社くらいしかエントリーしてませんが,これが案外時間を取られてますね.具体的に言いますと,毎週少なくとも週4の頻度で面接やら説明会やらが入っており,1日に複数の会社の面接を受けたりなんかもザラです.二次や三次面接のところもありますが,基本的には初めてのところが多いので,履歴書は持参必須です.

 

さてさて,そんな激ヤバな状況に置かれてるわけですが,気合で勉強時間を作りました.

今週は合計でで27時間程度なわけですが,勉強習慣が消滅してしまっていた私からすると,まあまあという感じですかね.

 

というわけで来週の予定もゴリゴリですが,気合で30時間以上は確保したいと思います.

 

最後にブログの形式について.

医学部に合格されていた方のブログが日毎に予定を書いていくというもので,私もマネしようかと思ったのですが,勉強時間しか書かないといってもバイトや定期的な予定がどの曜日にあるかは把握できてしまうような気がしますので,身バレ怖さに保留します.

 

 

それでは!

 

大学って何するところだっけ?

大学って何するところでしたっけ?

 

就活してるとなんだか虚しくなってきました.そりゃ,ずっと研究だけで食って行けるとは思っていませんし,いつかは働くことになるとは思ってたんですが,就活を進めるにつれて”いい職”に就くためだけに大学に通ってきた人と会う機会が多くなってきました.私自身意識高いわけではないですし,大それた何事かをやり遂げるために大学に入ったわけでもありません.けれど,少なくともただ就職のためだけに大学に入ったわけではないつもりだったんですよね.

 

知識が,教養が欲しくて大学にきたハズだったんですよ.それが仮面浪人だの,それが失敗したからって今度は,死ぬほど嫌っていたはずの遊ぶ生活やらに憧れて,気づいたらもう就活ですよ.

 

なんのためにこの大学にきたんだろうなー,大学で何を学んできたんだろうなー

 

しんどいです.

 

2/27-3/4

先週の進捗に関してですが,就活解禁によって立て込んでまして,全ての時間をESやら面接やらにつぎ込んだため全くできておりません.

現状,2月中に説明会やインターンに行った企業様の中には,三次選考のご案内をいただきました企業様もありますので,思ったよりは早く内定をいただけるのではないかという甘い期待が膨らんでます.

就活をしていて悲しくなってきたこととしては,クソだクソだと思い続けてきた大学の看板を背負っていかなくてはならない点ですね.何が悲しいって,イヤイヤ通う大学の肩書を名乗るのもツライんですが,微妙に今の学歴に対して満足感を得てしまったのが本当にツライ.自分の理想とは違うとはいえ,ある程度まともな学歴ではあるので書類選考で落とされることがないわけです.就活で出会った他大学の人に聞いてみると,ぼちぼち書類選考で落とされているようで,「あれ?社会的には割とまともなんじゃね?」みたいな感情が発生してしまうんですね.

そんなこんな色んな思いをする就活ですが,とっとと内定をもらうために泥水をすする勢いでやっていきましょう.

さてさて,ということで週42時間の達成が難しそうですので,一日3時間の計18時間に減らして対応したいと思います.

それでは.

2/22-2/25

さて,日曜日に書く予定でしたが,バタバタしてしまいましたので先週の時間の使い方に関して書きます.

まず前回の記事を書いたのが2/21の夜でしたので,2/22よりカウントします.

 

一週間で日曜日を除く6日で約40時間ですので1日あたり7時間として,4日ですので計28時間の記録を書きます.

 

まず,

22日は就活関連の書類やメールの対応が3時間,2時間ほど本を読んでましたので計5時間

23日は受持の京大を受験するの生徒の最後の授業でしたので,授業準備に3時間ほど過去問を解きました.

24日はー,部屋に引きこもって10時間ほど小説を読んでましたね.

25日は,12時ごろから21時ごろまで研究室で研究を進めてました.

 

ということで,ざっくりいって27時間は有効活用できましたが,1時間は溶かしてしまいました.

最初の週とすればまずまず?ですかね.

 

 

今週については今週末にあげます.

人間らしい生活を目指す

かなりお久しぶりな更新になります.

結論から言いますと,もう少し文化的な時間の使い方をするために,週末にその週の過ごし方をまとめて公表していくことにしました.

おまえのプライベートなんて誰が興味あんねんって感じですが,そもそもこのブログは医学部受験に踏み切るまで,ぐだぐだやってくブログなので趣旨からは外れてないと思います.「文化的な」という言い回しをしましたが,やはりメインは受験関係になります.

 

さてさて少なくとも今年は受験しないと決めてブログから離れていたのに,なぜ今更こんなことを思い立ったかという話を最初にさせていただきます.

いつかお話したかもしれませんが,仮面浪人をしていた1回生は必要最低限の履修しかしてませんでした.またその反動で遊んでしまった2回生でも単位を落としに落としまくってしまった結果,取得単位がギリギリなので,4年で卒業できるかはアヤシイのですが,3回生も終盤になりますと大学生にとって非常に重要かつクソ辛いと音に聞く,就活というファッキンイベントをこなさなければなりません.来年卒業できるのかアヤシイと言いましても,残りの学生生活が少なくなってきているのは意識することになりました.

そんなこんなで受験に敗北した負け犬ライフを満喫してきたわけですが,今の大学を卒業することは自分の受験が失敗に終わったことを証明するようで,どうにも受け入れたくないわけです.

就活をしてしまうと,内定企業のカメラに向かってごめんなさいするイベントが発生しかねませんが,留年したらどの道一緒ですし,ただの学歴コンプを抱えた負け犬ライフをエンジョイするよりは,時間の使い方だけでも文化的にして,再受験しようがしまいが,少しでも人生の肥やしにしてやろうというナイスなアイデアでございます.

 

すでに就活と研究のストレスで文体が変わっておりますが,そもそも読んでくださってる方がいるのかも分からないようなブログですし,訂正するのも面倒なのでこのままいきます.

 

さてさて本題へ

最後にきちんと勉強してたのは,9/30日に更新したセンター青パックをやり終えた頃ですので研究を除くと約5ヶ月ちゃんと勉強しておりません.月日が経つのは早いですねー.研究は100歩進んで97歩退がり,時々ついでに6歩くらい退がるみたいな状況ですが,まあそれは置いときます.

 

勉強するにあたって,どこかで報告しなければダレて何もしなくなるのは目に見えてますので,この場所で顔以外はすべて赤裸々に公開してしまおうというのが本日の本題です.スケジュールに関しては身バレ防止のために,ちょいちょいボカシを入れて曖昧にしていきますが,正確に記録するために基本的にフェイクはナシの方向でいきます.というわけで,まず最初にどの程度まできれいな時間を使えるのか考えていきます.

 

一週間のうち日曜日は休息日として,利用できる日数は6日,そのうち睡眠を1日あたり7時間としますと

 

(24-7) * 6 = 102h

 

生活のために費やす時間が1日あたり2時間とすると

 

102 - 6 * 2 = 90h

 

そこにアルバイトが週3日,移動時間も含めますと計10時間

 

90 - 10 = 80h

 

現在,就活のために費やす時間が週に3時間ほど,移動時間が約5時間の計8時間

 

80 - 8 = 72h

 

研究にかける時間は後々調整しますので,今は無視します.

 

この72時間を有効活用して,時間をドブに垂れ流すような貴族の生活から抜け出した,健康で文化的な最低限度の生活をしていきたいわけですが,濡れた負け犬フレーバーを振りまきながらドブ色の優雅な生活に浸ってきた人間ですので,突然白河にぶち込まれても田沼が恋しくなるのは目に見えてます.また研究にかける時間もありますので,2月は半分ちょっとの週40時間をまともに使っていきます.この時間は本を読むのもよし,勉強するのもよしの時間として扱い,達成率や内訳をネットの海に露出していきます.

 

さて最後になりますが,フェイクはナシと言いましたので,一つこれまで隠して?いたことを.

性別に関してはこれまで明言せず,「ぼく」という一人称を使い,理系ということも手伝って男性との印象を与えるように書いてきました.女の子にとってはチャメシ・アクシデントだと思うんですけど,高校の頃にやっていた別の受験ブログで,しつこくアドレスを聞かれたり,コメント欄でつきまとわれるという非常に愉快で楽しい体験をしました.女であることを明かすメリットもあまりないですし,それ以降は性別を曖昧にしてきましたが,このブログは男性という印象が定着してそうですし,書いた後に男性っぽくかけているか推敲(校閲?)するのも面倒ですので,言ってしまうことにしました.

 

読んでくださってる方がいるのか分かりませんが,今後ともよろしくお願いします.

 

それでは日曜日に!